› 浜松っ子の京便り › 吉田山から哲学の道へ

2008年09月23日

吉田山から哲学の道へ

今日もいいお天気
午前中は洗濯と掃除して
午後からCielとお出かけ

京阪五条から市バスに乗って祇園へ
祇園で銀閣寺行きに乗り換え
銀閣寺道で降車

吉田山山頂を目指し
吉田山から哲学の道へ

途中、五山のひとつ「法」の文字が良く見える
来年はここからみてもいいかも

吉田山から哲学の道へ

道には落ち葉がいっぱいなので
Cielは抱っこ
最近、体重も増え
さらに軽いとはいえ
Cielも2キロあるので
さすがに急階段はちょっときつい

山頂のお目当ては「茂庵」
外では順番待ちの人が
Cielがいるから外では・・・?
と聞いてみたけど
外では駄目だと・・・icon21
でももうひとつのお目当ての

吉田山から哲学の道へ

去年、来たときに一個だけ買った箸置き
その時は青いのもあったけど
今日は透明のしかなくてicon21

登りと違う道を降りたら

吉田山から哲学の道へ

本当はこっちがカフェへの登り道icon20

吉田山から哲学の道へ

こちらからは「大」の文字が

哲学の道をCielと散歩

途中、甘味処で

吉田山から哲学の道へ

好きな甘味と飲み物を組み合わせれます
黄粉のおはぎと栗むしようかんとアイス黒豆茶
おはぎには細かく刻んだシソが入ってます

途中で白い彼岸花が咲いてます

吉田山から哲学の道へ

帰りは四条で額縁を買ってきました

吉田山から哲学の道へ

これは自分用に・・・

吉田山から哲学の道へ

こちらは友人に贈ります


自分用はひとつしか買わなかったけど
幾つか並べるのもいいかもicon02





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吉田山から哲学の道へ
    コメント(0)